
Fantasy Faire
2016年04月21日
21日(日本時間22日16時頃)よりFantasy Faireというイベントが行われます。
物語が添えられた複数のSIMが合体した大型イベントで、沢山のショップが参加する中、ぐあらん堂も参加する事になりました!!
Tinkers HollowというSIMにショップを設置。建物もダークファンタジーな作りで可愛いです。
このイベントにて販売されたチャリティーアイテムの収益はアメリカの癌協会にすべて寄付されるとの事。SLって色んな事が出来る世界ですねぇ凄いな。
さてさて、ぐあらん堂からのチャリティーアイテムはこちらの2点です。

"*G-D* Furnace backpack (key)" ORIGINAL UPLOADED BY あすま.
継ぎ接ぎだらけのアバーターちゃんは頭のゼンマイをクリックするとクルクル回りだします。

"*G-D* Golem Avatar" ORIGINAL UPLOADED BY あすま.
その他、ファンタジーのテーマに沿った(と思いたいw)新作ガチャも販売しまーす。

"*G-D* Potion Nekcstrap Gacha" ORIGINAL UPLOADED BY arget="_blank">あすま.

"*G-D* Furnace backpack Gacha" ORIGINAL UPLOADED BY あすま.
このイベントではハントも行われます。色々盛り沢山だねー
そしてぐあらん堂は今回のチャリティーアイテムとハント景品をイベント限定品としておりますので是非是非見に来てください^^

"Fantasy Faire HUNT" ORIGINAL UPLOADED BY あすま.
https://fantasyfairesl.wordpress.com/
イベントの詳細は上記ホームページをご覧ください。
↓ポチッとしてくれたら嬉しいなw

物語が添えられた複数のSIMが合体した大型イベントで、沢山のショップが参加する中、ぐあらん堂も参加する事になりました!!
Tinkers HollowというSIMにショップを設置。建物もダークファンタジーな作りで可愛いです。
このイベントにて販売されたチャリティーアイテムの収益はアメリカの癌協会にすべて寄付されるとの事。SLって色んな事が出来る世界ですねぇ凄いな。
さてさて、ぐあらん堂からのチャリティーアイテムはこちらの2点です。

"*G-D* Furnace backpack (key)" ORIGINAL UPLOADED BY あすま.
継ぎ接ぎだらけのアバーターちゃんは頭のゼンマイをクリックするとクルクル回りだします。

"*G-D* Golem Avatar" ORIGINAL UPLOADED BY あすま.
その他、ファンタジーのテーマに沿った(と思いたいw)新作ガチャも販売しまーす。

"*G-D* Potion Nekcstrap Gacha" ORIGINAL UPLOADED BY arget="_blank">あすま.

"*G-D* Furnace backpack Gacha" ORIGINAL UPLOADED BY あすま.
このイベントではハントも行われます。色々盛り沢山だねー
そしてぐあらん堂は今回のチャリティーアイテムとハント景品をイベント限定品としておりますので是非是非見に来てください^^

"Fantasy Faire HUNT" ORIGINAL UPLOADED BY あすま.
https://fantasyfairesl.wordpress.com/
イベントの詳細は上記ホームページをご覧ください。
↓ポチッとしてくれたら嬉しいなw

鍋の日
2016年04月21日
昨夜は週一回のお勤めの日でした。日中家の用事で休みだったくせに重役出勤…何でこんなに忙しいのか。
昨夜は素敵な出会いが有ました。相方が以前愛用していた髪の毛屋さんのオーナー様が御来店。色々製作について質問をしたりカメラを寄せて皆で髪を鑑賞したりと楽しいひと時を過ごした後、なんとスタッフ一同オーナー様より髪の毛をいただいてしまいました。それがまた可愛い!!女性スタッフ二人はニマニマしっぱなしで『私を見て!!私可愛い!!』と大アピール。確かに二人とも凄く可愛いかったねぇ。爽やかな感じが凄くよかったなー。
そして来店していただいていたもう一人の某クラブオーナー様から『うちにお店を出しませんか?との一言。うーわー凄い、俺もそんな言葉言ってみたいぃぃ。
髪の毛屋さんのオーナー様は復帰したばかりとおっしゃってましたがこれからまたSLが楽しくなりそうですね。今度お店に伺います、本当に有難うございました。お店の場所やお名前は後日紹介させていただきます^^

"鍋っていってるけど" ORIGINAL UPLOADED BY あすま.
そういえば個室がまだ冬の装いのままで鍋を置いたままだなぁと思い出したw
↓ポチッとしてくれたら嬉しいなw

昨夜は素敵な出会いが有ました。相方が以前愛用していた髪の毛屋さんのオーナー様が御来店。色々製作について質問をしたりカメラを寄せて皆で髪を鑑賞したりと楽しいひと時を過ごした後、なんとスタッフ一同オーナー様より髪の毛をいただいてしまいました。それがまた可愛い!!女性スタッフ二人はニマニマしっぱなしで『私を見て!!私可愛い!!』と大アピール。確かに二人とも凄く可愛いかったねぇ。爽やかな感じが凄くよかったなー。
そして来店していただいていたもう一人の某クラブオーナー様から『うちにお店を出しませんか?との一言。うーわー凄い、俺もそんな言葉言ってみたいぃぃ。
髪の毛屋さんのオーナー様は復帰したばかりとおっしゃってましたがこれからまたSLが楽しくなりそうですね。今度お店に伺います、本当に有難うございました。お店の場所やお名前は後日紹介させていただきます^^

"鍋っていってるけど" ORIGINAL UPLOADED BY あすま.
そういえば個室がまだ冬の装いのままで鍋を置いたままだなぁと思い出したw
↓ポチッとしてくれたら嬉しいなw

春のぐあらん堂
2016年04月19日
あれ、保存しといた画像が…と思ったら仕事場のPCだからフォルダがないのか。一瞬ヒヤッとしたなぁ
昨夜は久し振りに参加したハントで疲れと画面酔いでぐったりだったので下書き登録が半端だったのかもしれません。カーテンの辺りは下ばっかり見ていたので辛かったな…。
ハントの最初と真ん中と最後はフレさんに聞きつつ探しました(ぜ、全部じゃないよ)
む?これはやり方どうやるの、とか。まさか敷地内とは言えそんなところに!?ズルイ、とか言いつつねw壁に何か遊ぶものがついてたらその辺りだと思う、と言われれば『壁…壁って言うともう鎖しか浮かばないんだけど』『ちょw違う遊びを考えてww』と言われてしまった。色々あかんねww
さてさて、『ぐあらん堂』特設会場の紹介です。


店に入って左手のカウンターの上の切符型テレポーターに乗ると

ささやかなギフトも置いてある季節の特設会場への列車に乗り込みます。

現在会場は春の花見として満開の桜がお待ちしております。
会場先行販売のガチャも設置しております。
ぐあらん堂本店へは此方から↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Twin%20Hearts/190/40/3003
↓ポチッとしてくれたら嬉しいなw

昨夜は久し振りに参加したハントで疲れと画面酔いでぐったりだったので下書き登録が半端だったのかもしれません。カーテンの辺りは下ばっかり見ていたので辛かったな…。
ハントの最初と真ん中と最後はフレさんに聞きつつ探しました(ぜ、全部じゃないよ)
む?これはやり方どうやるの、とか。まさか敷地内とは言えそんなところに!?ズルイ、とか言いつつねw壁に何か遊ぶものがついてたらその辺りだと思う、と言われれば『壁…壁って言うともう鎖しか浮かばないんだけど』『ちょw違う遊びを考えてww』と言われてしまった。色々あかんねww
さてさて、『ぐあらん堂』特設会場の紹介です。


店に入って左手のカウンターの上の切符型テレポーターに乗ると

ささやかなギフトも置いてある季節の特設会場への列車に乗り込みます。

現在会場は春の花見として満開の桜がお待ちしております。
会場先行販売のガチャも設置しております。
ぐあらん堂本店へは此方から↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Twin%20Hearts/190/40/3003
↓ポチッとしてくれたら嬉しいなw

24時間って
2016年04月18日
某所に毎日投票に通っております。しかし24時間が経過しないと票が入らず椅子に座ったりウロウロしたりマケプレを眺めたりして時間を待ち時折『おりゃ!!』とクリックをしては『まだ24時間過ぎてない、待ちなさい(的な英語なんだと思う。翻訳してないww)』に心折られつつウロウロゴロゴロ。

でも日課と化してきたので投票せずに落ちてしまうと気になってログインしなおしてしまいます。昨夜は豚の椅子に座って『まだかなー』とゆらゆら揺れていたら睡魔に負けてしまいましたが…帰宅したに速攻ポチりに行かなくてはw
残り半日頑張るぞー。
↓ポチッとしてくれたら嬉しいなw


でも日課と化してきたので投票せずに落ちてしまうと気になってログインしなおしてしまいます。昨夜は豚の椅子に座って『まだかなー』とゆらゆら揺れていたら睡魔に負けてしまいましたが…帰宅したに速攻ポチりに行かなくてはw
残り半日頑張るぞー。
↓ポチッとしてくれたら嬉しいなw

『〜鹿ノ子苑』さん
2016年04月18日
数日前そらまめで拝見した『〜鹿ノ子苑』さんにお邪魔してきました。大きな扇や折り鶴、寝転べるスペースに舞い散る桜の花びら。カメラをクルクル回しすぎて少し画面酔いしつつも素敵な空間を楽しませていただいてきました。

当方は今だ景観を作る事が出来ない為色々な場所を楽しませていただくばかりです。何時かこんな素敵に作れたらいいなぁ、
勿論Gachaのチェックも忘れませんw『SHINOBI』Gachaでーす。着物だけではなく色々な洋服に合わせて楽しめそう。

ちょっと一人になりたい事があったので静かな場所でゆっくりとした時間を過ごさせていただきました。
一人でする花見もいいもんだねぇ。
『〜鹿ノ子苑〜ayame ame』さんへは此方から↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/BlueBird/18/203/21
↓ポチッとしてくれたら嬉しいなw
