
イベントの纏めのアレコレ
2018年04月18日
昨夜はやっとこ完成(?)したBENTO頭で撮影してたらフレさんからIMがあり『私もmeet-meしてたんだよー』とのお言葉。やっぱりSLとMMは繋がりやすい場所なのかな?なんて思いました。最近インしていると沢山のフレさんが深夜遅くまで遊んで居るのを見かけます、たーまーにーそのまま寝落ちしちゃってんだろな?とかフレ一覧を見てニヤニヤしているわけなんですがねw
IMで『起きてるのかぁぁぁぁ!?』と声をかけるのも妙に楽しかったりww勿論SLに馴染めず他の世界に行ってしまったフレさんもいます、話したくなればその世界にいって一緒に馬鹿やって遊んでますがw
さてさて、イベント用に作ってあったブログも此方に記録として残す感じなので此処からはこんなイベントをやってました!!っていう事後報告?のようなもの。何時かまたmeet-meのイベントを開催出来たらいいんだけど…
↓砦でのポスター用

↓宝箱と一緒

大好きだった世界を再現したイベントをしたい!!MMの遊び方をSLの遊び方に置き換えて覚えやすくしよう、ハントやラキボってこんな感じだよーって、それが伝われば嬉しいね。でも全てフリーアイテム扱いで出すからスタッフさんのお財布は潤わないけど…それでもいいかな?
そんなこんなで短時間での突発イベでした。皆様沢山手伝ってくれて有難う!!
此処から下は協力者様によるラキボアイテム一覧。現在は配布してないです、ごめんねー;
↓ラキボ用アイテム












あれれ?もっとあったんだけどなー。画像フォルダを探して見つかったら追加しとこう…
↓ポチッとしてくれたら嬉しいなw

IMで『起きてるのかぁぁぁぁ!?』と声をかけるのも妙に楽しかったりww勿論SLに馴染めず他の世界に行ってしまったフレさんもいます、話したくなればその世界にいって一緒に馬鹿やって遊んでますがw
さてさて、イベント用に作ってあったブログも此方に記録として残す感じなので此処からはこんなイベントをやってました!!っていう事後報告?のようなもの。何時かまたmeet-meのイベントを開催出来たらいいんだけど…
↓砦でのポスター用

↓宝箱と一緒

大好きだった世界を再現したイベントをしたい!!MMの遊び方をSLの遊び方に置き換えて覚えやすくしよう、ハントやラキボってこんな感じだよーって、それが伝われば嬉しいね。でも全てフリーアイテム扱いで出すからスタッフさんのお財布は潤わないけど…それでもいいかな?
そんなこんなで短時間での突発イベでした。皆様沢山手伝ってくれて有難う!!
此処から下は協力者様によるラキボアイテム一覧。現在は配布してないです、ごめんねー;
↓ラキボ用アイテム












あれれ?もっとあったんだけどなー。画像フォルダを探して見つかったら追加しとこう…
↓ポチッとしてくれたら嬉しいなw

一年ぶり…かなw
2018年04月17日
いやーーー…前回の日記から約1年ぶりに書いてます。他ゲーに浮気してたり長年遊んでたゲームが終了を迎えたりして何だかSL自体へのインも減ってしまってましたが此処最近はほぼ毎日インしてベントー頭を捏ねてたりKENOMOボディ向けの何かを製作して楽しんでおります。
そうそう、上にちらっと書いた終了したって言うゲームなんですけど『meet-me』ってタイトルでした。和製メタバースで東京を舞台にした仮想空間、そして知っている人はSLの簡易版って感じる世界だったかな。着替えとかも持ち物を開くとちゃんと画像付で見えるのでSLより着替えは楽だったねぇ。アバターはアニメっぽくて可愛い感じだったので当方もM3のアニメヘッドとKEMONOボディでその世界の自分のアバターに近い子を作って遊んでます。
↓この画像はmeet-meが無くなった後MMロス症候群に陥る自分やフレ様や同じ世界に居た人でSLに移住して来た人の為にこっそり行っていたイベントの準備中の1枚です。株式会社COCOAではなく株式会社DOCODAって名前で運営さんが着ていた服に似せた服を誂え、相変わらず会場の工事やアイテム製作は相方とイベントスタッフ様に丸投げだったのは…うん、何時もの事(←あかんやつ)

本当にmeet-meからの移住者さんに向けてのイベントだったので公にイベントをやってるよ!!とSL側で告知はしませんでした。ぐあらん堂にたまたま遊びに来てくれた外人さんに『フルSIMで入れなかった』と言われたスタッフさんもいて申し訳なかったなーって言う思いもありましたがイベント会場は連日フルSIM状態が続き、皆楽しんでくれてるんだねーと嬉しく感じました。
数日間はその時別ブログに上げていた日記を此方に移しつつ途中まで形になったアレを仕上げていきたいな。
↓ポチッとしてくれたら嬉しいなw

そうそう、上にちらっと書いた終了したって言うゲームなんですけど『meet-me』ってタイトルでした。和製メタバースで東京を舞台にした仮想空間、そして知っている人はSLの簡易版って感じる世界だったかな。着替えとかも持ち物を開くとちゃんと画像付で見えるのでSLより着替えは楽だったねぇ。アバターはアニメっぽくて可愛い感じだったので当方もM3のアニメヘッドとKEMONOボディでその世界の自分のアバターに近い子を作って遊んでます。
↓この画像はmeet-meが無くなった後MMロス症候群に陥る自分やフレ様や同じ世界に居た人でSLに移住して来た人の為にこっそり行っていたイベントの準備中の1枚です。株式会社COCOAではなく株式会社DOCODAって名前で運営さんが着ていた服に似せた服を誂え、相変わらず会場の工事やアイテム製作は相方とイベントスタッフ様に丸投げだったのは…うん、何時もの事(←あかんやつ)

本当にmeet-meからの移住者さんに向けてのイベントだったので公にイベントをやってるよ!!とSL側で告知はしませんでした。ぐあらん堂にたまたま遊びに来てくれた外人さんに『フルSIMで入れなかった』と言われたスタッフさんもいて申し訳なかったなーって言う思いもありましたがイベント会場は連日フルSIM状態が続き、皆楽しんでくれてるんだねーと嬉しく感じました。
数日間はその時別ブログに上げていた日記を此方に移しつつ途中まで形になったアレを仕上げていきたいな。
↓ポチッとしてくれたら嬉しいなw
